月注1火注2大宮東京品川新横浜小田原京都新大阪新神戸姫路お客様負担- - -- - -- - -- - -- - - - 泊 大阪・甲子園・舞子お客様負- - -- - -- - -- - -- - - - 担姫路新神戸新大阪京都小田原新横浜品川東京大宮お客様負担泊 京都泊 奈良泊 京都泊 奈良お客様負担- - - -- - - - -- - -- - -- - -- - -- - -- - -- - - - - - - - - - - - - -- - - - -- - -- - -- - -- - -- - -- - -- - - - - - - - - -- - - - -- - -- - -- - -- - -- - -- - -- - - - - - - - - - JR宝塚線 普通列車- - - - -- - -- - -- - -- - -- - -- - - - ※「神戸市内」着発の乗車券で新幹線(新神戸駅)からJR神戸線(三ノ宮駅)へそのままの切符での乗り換えが可能です。(新神戸⇔三ノ宮間の交通費はお客様負担となります。)復路京都・新神戸・姫路駅発の場合も新大阪駅出発時間が基準となります。おひとり様/片道あたり/単位:円新横浜小田原おとなこどもおとなこども(イメージ) (イメージ) 国宝 赤糸威大鎧(竹虎雀飾) 春日大社蔵国宝 赤糸威大鎧(竹虎雀飾) 春日大社蔵- - - - -- - -- - -- - -- - -- - -- - -- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - -- - -- - -- - -- - -- - -- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - -- - -- - -- - -- - -- - -- - - - - - - - - - JR宝塚線 普通列車- - - - -- - -- - -- - -- - -- - -- - - - JR奈良にアレンジ+500+200−400−1,400のぞみBランクAランク+1,200+600おとなこどもおとなこども4/25〜5/6、8/7〜17乗車日おとなこどもおとな点灯時間(予定)19時〜21時30分点灯場所(予定)浮雲園地・浅茅ケ原・浮見堂・猿沢池/五十二段・甍・興福寺・奈良国立博物館前・東大寺(13・14日)・春日大社(14日)普通列車東海道・山陽新幹線(のぞみ・ひかり・こだま)普通車指定席※のぞみおよびひかり全列車とも座席数限定となります。(一般席が空いていてもこの商品では満席となる場合があります。)往路品川駅・新横浜駅・小田原駅発の場合も東京駅出発時間が基準となります。出発駅東京・品川乗車日おとなこども全乗車日基準駅アレンジ駅京都着発新大阪着発新神戸着発姫路着発乗車日下記以外4/25〜5/68/7〜17※京都駅・新大阪駅・新神戸駅・姫路駅 利用新幹線共通大宮京都・新大阪・新神戸おとなこども姫路普通列車【特大荷物について】東海道・山陽・九州新幹線および西九州新幹線に3辺の合計が160cmを超える荷物(以下、「特大荷物」)を車内に持ち込む場合は、事前に特大荷物スペースつき座席または特大荷物コーナーつき座席(山陽新幹線(8両編成)、九州新幹線及び西九州新幹線を除く)の予約が必要ですので、旅行申込時に販売店係員にお申し出ください。予約料は無料ですが、席数には限りがあります。特大荷物スペース付き座席については3辺の合計が250cm、特大荷物コーナーつき座席については3辺の合計が180cmを超える荷物はお持ち込みいただけません。また、事前予約せずに「特大荷物」をお持ち込みされた場合、車内で手数料(1,000円・税込)をお支払いいただく必要がありますので、なるべく荷物は小分けにしていただくようお願いいたします。なお、自由席(一部区間自由席を含む)をご利用の場合、「特大荷物」はお持ち込みいただけません。お持ち込みされる場合、別途所定の運賃・料金が必要です。ご不明な点は、販売店係員にお問い合わせください。「特大荷物」の持ち込みに関する詳細は、JR東海・JR西日本・JR九州のHPをご覧ください。注17/21、9/15(月・祝)は日曜扱い 注27/22、9/16(火)は月曜扱い注3 のぞみ99号(品川始発6:00発)、ひかり533号(新横浜始発6:00発)、のぞみ97号・497号(新横浜発発着駅差額代金差額表❶差額表❷列車ランク差額代金差額表❸グリーン車アレンジ差額代金差額表❹各コースのJRプラン基本代金基本代金でOK+1,200+600+3,400+4,800+4,400+5,800発着駅・乗車日・利用列車により加算(減算)が必要です。−300−150−1,600−800+900+450=±++±泊泊泊泊泊泊水木金土日AAABBABBABBBABBABBBABBABBBABBABBAAAAAABBABBABBAAA往 路往路東京駅発時間のぞみ・ひかり・こだま共通始発〜6:59注37:00〜9:449:45〜10:5911:00〜15:2915:30〜16:3016:31〜19:5920:00〜最終6:03発)を含みます。基準となります。※4/25〜5/6、8/7〜17のご乗車は時間帯(列車ランク)に関わらずゆき・かえりとも差額表❸の加算額がかかります。±0±0復 路泊 大阪・甲子園・舞子宝塚神戸宝塚姫路神戸姫路◆目的地を他駅に変更した場合の差額 京都にアレンジ±0−300−900−1,900復路新大阪駅発時間始発〜7:297:30〜9:499:50〜10:5911:00〜15:2915:30〜16:2916:30〜19:2919:30〜最終どの列車ランクもおトクな加算額でグリーン車に変更することができます。そこは上品かつやすらぎのある落ち着いた客室空間。うっとりするほど座り心地のよいシートや全席にある読書灯が、これ以上ない快適な旅をお約束します。寝過ごしにはご注意ください。◆差額表❹グリーン車に変更した場合の差額 おひとり様/片道あたり/単位:円右記以外+400+200JRプラン追加代金各コースの基本代金表下に記載45行程表ご案内往復の利用列車が選べる(のぞみ号・ひかり号・こだま号)差額表❶往復の発着駅が選べる!◆出発駅を変更した場合の差額8月16日(土)差額表❷目的駅を変更できる!差額表❸ 列車ランクを変更した場合の差額(のぞみ・ひかり・こだま共通)7月5日(土)〜9月7日(日)とってもおトク♪な新幹線グリーン車加算代金表[のぞみ・ひかり・こだま共通]●パンフレット記載の基本代金は、東京発着の往復普通車指定席・のぞみ号(Bランク列車)の代金です。 ●列車ランク、発着駅の組み合わせは自由に変更できます。下記差額代金を片道ごとに加減してください。●「のぞみ号」・「ひかり号」・「こだま号」とも自由席の設定はございません。(但し、小田原発着でご希望のひかり号指定席が満席の場合に限り、ひかり号の自由席がご利用いただけます。)●1名様からご利用いただけます。 ●往復の利用に限ります。 ●JRセットプランは設定期間内において最大6泊7日まで設定ができます。※1泊3日などのパターンも可能です。●小田原発着の場合のぞみ号はご利用できません。 ●新神戸・姫路への直通列車以外を利用して新大阪で乗り換える場合、新大阪〜姫路間はひかり・こだま・さくらの自由席利用となります。のぞみ・ひかり・こだま 列車ランク表※ 上記列車ランク区分はお客様の乗車駅とは関係なく、《ゆき》は「東京駅発」、《かえり》は「新大阪発」が※上記列車ランク区分はダイヤ改正等により列車名・ランク区分が変更となる場合があります。旅行代金の計算方法6泊7日まで延長できます。東海道・山陽新幹線(のぞみ・ひかり・こだま)普通車指定席おひとり様/片道あたり/単位:円(こども半額)新大阪にアレンジ+300±0−600−1,600新神戸にアレンジ+900+600±0−1,000姫路にアレンジ+1,900+1,600+1,000±0おひとり様/片道あたり/単位:円ひかり・こだまBランク−300−150Aランク+900+450こどもグリーン車(車内)グリーン車(車内)(イメージ) 提供:NPOなら燈花会の会(イメージ) 提供:NPOなら燈花会の会JRセットプラン基本代金には基準駅から指定駅までの列車代が含まれています。P.2記載の「JRセットプランについて」も必ずお読みください。京都お盆の御精霊を送る京都の風物詩。ビルなどが照明を落とすと、山々に大文字、妙法、船形、左大文字、鳥居形の炎が浮かび上がり、厳粛なムードに包まれる。点火時間は、午後8時〜 (各山とも約30分)奈良平安時代に成立した上級武将が着用する最も格式が高い甲冑、「大鎧」。そんな大鎧のなかでも国宝に指定されている甲冑の半数、さらに飾金物がつけられた華麗な作品を中心に展示されます。休館日 8/4〜8(展示替えのため)奈良8月5日(火)〜14日(木)19:00〜21:30夏のたった10日間だけ、広大な奈良の緑と歴史の中にろうそくの花が咲きます。奈良公園に広がる9のエリアでは約20,000本のろうそくの灯りが、幻想的な世界をつくりだします。首都圏発JRセットプラン旅行代金JRセットプラン京都五山送り火なら燈花会 春日大社 国宝殿特別展 究極の国宝 大鎧展〜日本の工芸技術の粋を集めた甲冑の美の世界〜
元のページ ../index.html#46