滝見橋︿吊橋﹀HHHHH3HHHH46HHH5H112立岩橋3456鬼怒岩橋くろがね橋ふれあい橋鬼怒川川治温泉観光情報センタ鬼怒楯岩大吊橋河川遊歩道くろがね橋奥日光(中禅寺・光徳・湯元)クラシカルホテルおすすめの宿日帰りプラン鬼怒川・川治湯西川・川俣・奥鬼怒日光那須・塩原鬼怒川線で復活した鬼怒川線で復活したSL大樹ふたらSL大樹ふたら(東武日光と下今市・鬼怒川温泉)もも(東武日光と下今市・鬼怒川温泉)運行!!運行!!営業時間 9:30〜17:00定休日 公式HPにてご確認ください。入館料 おとな(中学生以上)1,900円、こども1,100円鬼怒川ライン下り(イメージ)鬼怒川ライン下り(イメージ)鬼怒川ライン下り(イメージ)(イメージ)(イメージ)営業時間 9:00〜17:30 定休日 不定休営業期間 P.52参照 休業日 期間中無休料 金 おとな(中学生以上)3,500円、こども(4歳〜小学生)2,400円、幼児(1歳〜3歳)800円※別途、乗車区間の運賃が必要です。※ ご利用希望の方は販売店係員にお申し出ください。販売店欄SL大樹事前枠あり。詳細はポータルサイトタリフを参照ください(イメージ)(イメージ)※水曜日除外 ※水曜日除外 ※2名様以上でお申し込みください※2名様以上でお申し込みください写真はイメージです運転日・時刻表は東武鉄道SL大樹公式サイトにてご確認ください。(約150分 約4km) ※鬼怒川公園駅解散となります※鬼怒川公園駅解散となります※Dコースは水曜日除く。 ※イベント開催時は休止となる場合があります。※満員のためお断りする場合がございますので予めご了承ください。 ※ ツアー参加のお申込みは2名様以上です。(対象年齢10歳以上。また、小中学生のみでの参加はできません) ※コースは全行程徒歩でのご案内となります。また参拝・入館等は致しませんのでご了承ください。丸山丸山山頂大滝河川遊歩道大滝河川遊歩道温泉山麓鬼怒川温泉駅の目の前にあるバウムクーヘンの専門店です。地元日光の素材を使用し手作りにこだわった丁寧に焼き上げたバウムクーヘンを是非ご堪能ください。龍王峡ライン小原沢湯の街公園渓流の宿 緑水鬼怒川公園駅あさや鬼怒川温泉ホテル滝見公園バウムクーヘン工房はちや約15分約9分 ホテル・旅館 鬼怒川温泉駅鬼怒川温泉駅⇔各ホテル・旅館を運行!(東武フリーパスではご利用になれません)HACHIYACAFÉ鬼怒川金谷ホテル珈琲茶屋珈香和COCOWA東武鬼怒川線東武鬼怒川線静寂とまごころの宿 七重八重鬼怒川グランドホテル 夢の季約35分行き 鬼怒川温泉駅 お帰り ホテル・旅館 季節ごとの見所も織り交ぜながら地元のガイドが、“鬼怒川につい季節ごとの見所も織り交ぜながら地元のガイドが、“鬼怒川についての知識”と“心からのおもてなし”で、皆さまをご案内いたします。ての知識”と“心からのおもてなし”で、皆さまをご案内いたします。散策しながら鬼怒川温泉の良さと新しい発見を楽しめます。散策しながら鬼怒川温泉の良さと新しい発見を楽しめます。●ツアー参加のお申込みは2名様以上です(対象年齢10歳以上) ※9歳以下のお子様のご参加はご相談ください。 ●コースは全行程徒歩でのご案内になります。鬼怒楯岩コース(約120分 3.5km)(約120分 3.5km)(階段が多めのコースのため健脚の方向け)(階段が多めのコースのため健脚の方向け)歴史探訪コース(約150分 約4km) おやつ食べ歩きコース(約180分 約5km) (約180分 約5km) 下今市駅⇔鬼怒川温泉駅おとな1,000円、こども300円下今市駅⇔東武日光駅おとな1,000円、こども300円東武日光駅⇐(下今市駅)⇒鬼怒川温泉駅おとな1,150円、こども300円下今市駅⇔鬼怒川温泉駅おとな750円、こども200円駅 お宿 間の便利なダイヤルバスのご案内別 料 金( 片 道 )おとな 3 0 0 円こども 1 5 0 円( 現 地 払 い )東武日光鬼怒川温泉鬼怒川温泉12.4km下今市下今市下今市7.1km鬼怒川温泉まち歩きツア□□ 鬼怒楯岩コース□□ 歴史探訪コース主な見どころ 滝見橋 → 戊辰の役古戦場跡 → 仲附の旅籠 など□□ 絶景・橋めぐりコース絶景・橋めぐりコース(約150分 約5km)(約150分 約5km)主な見どころ くろがね橋 → ふれあい橋 → 立岩橋 → 鬼怒楯岩大吊橋 など□□おやつ食べ歩きコース主な見どころ 人気おやつ4店舗 → くろがね橋 → ふれあい橋 → 立岩橋22特集地区SL大樹は、下今市駅〜鬼怒川温泉駅間、世界遺産「日光の社寺」で知られる日光の玄関口・東武日光駅と下今市・鬼怒川温泉をSL大樹は、下今市駅〜鬼怒川温泉駅間、世界遺産「日光の社寺」で知られる日光の玄関口・東武日光駅と下今市・鬼怒川温泉をむすぶSL大樹ふたらを運行。日光・鬼怒川エリアの自然・歴史・人の温もりなど、地域の想いを乗せて走ります。むすぶSL大樹ふたらを運行。日光・鬼怒川エリアの自然・歴史・人の温もりなど、地域の想いを乗せて走ります。鬼怒川温泉七福邪鬼めぐりスタンプラリー約7km約2時間の鬼怒川温泉の橋めぐり・温泉街を散策しよう鬼怒川 オプショナルプラン P.52参照鬼怒川ライン下り大自然が創造した渓谷美の中を船頭さんの巧みな櫂(かい)さばきで、奇岩・怪石が織りなす造形の妙を味わいながらスリルたっぷりと下るさまは豪快そのものです。至 会津田島至 会津田島東武ワールド東武ワールドスクウェアスクウェア小佐越新高徳新高徳大桑大桑大谷向大谷向至 浅草・新宿至 浅草・新宿浅草・新宿方面から鬼怒川温泉駅に到着する東武電車を受けて、鬼怒川温泉街のホテル・旅館を廻ります。(一部対応していないホテル・旅館がございます)鬼怒川温泉駅前5番バスのりばから発車します(鬼怒川温泉駅12:36着〜17:21着の電車に対応しています)8:00〜10:40の間、20分間隔で各ホテル・旅館を回り、鬼怒川温泉駅まで運行します。※各ホテル・旅館のフロントへお申し込みください。現地情報 鬼怒川温泉主な見どころ 鬼怒楯岩大吊橋 →楯岩鬼怒姫神社 →楯岩展望台 → 古釜の滝 など→ 鬼怒楯岩大吊橋 など●開催日時: 通年(10:00〜12:30/13:00頃(コースにより異なります))●参加費: A〜Cコース500円・Dコース800円(10歳以上)●要事前予約 : ご参加日の1週間前までに電話またはFAXにてお客様自身でお申し込みください。まち歩きツアーー(鬼怒川温泉〜下今市間で運行)鬼怒川プラザホテル一心舘ほてる白河湯の蔵鬼怒川観光ホテル鬼怒川御苑鬼怒川温泉 山楽鬼怒川温泉街には邪気を払い福を招くという「邪鬼」をモチーフとした「鬼怒太」「鬼鬼怒川温泉街には邪気を払い福を招くという「邪鬼」をモチーフとした「鬼怒太」「鬼怒子」の陶像が、鬼怒川温泉駅前と温泉街の鬼怒川に架かる各橋のたもとに計7体怒子」の陶像が、鬼怒川温泉駅前と温泉街の鬼怒川に架かる各橋のたもとに計7体設置されていてスタンプラリーが楽しめます。設置されていてスタンプラリーが楽しめます。約12分約6分(東武日光〜下今市・鬼怒川温泉間で運行)約20分龍王峡龍王峡駅鬼怒川温泉ロープウェイ上滝河川公園新藤原駅若竹の庄HH若竹の庄 別邸笹音鬼怒川温泉 花の宿 松や鬼怒川公園岩風呂約8分約10分〜〜座席指定料金(税込)(1乗車料金) 手配旅行SL大樹SL大樹ふたらDL大樹ふたらSL大樹 SL大樹ふたら
元のページ ../index.html#23