奥日光(中禅寺・光徳・湯元)1H5 6 7 82 34H F E E E F H9 10 11 12 13 14 15F D D D D E H16 17 18 19 20 21 22D B B B B C F23 24 25 26 27 28 29C B B B B C E30B浅草発特急プラン宿泊プラン奥日光(中禅寺・光徳・湯元)クラシカルホテルおすすめの宿日帰りプラン鬼怒川・川治湯西川・川俣・奥鬼怒日光那須・塩原営業予定期間 12月下旬〜3月下旬営業時間 平日・土曜:9:00〜16:00、日曜・祝日:8:30〜16:00※土日祝は時間延長の場合があります。※ 営業時間は日没・気象条件により変更となる場合があります参加資格 身長155cm以上で自転車に乗れる健康な方 予約方法 日光自然博物館ホームページをご覧ください https://www.ebike-okunikko.com※12/31、1/1泊は特別メニューとなり、写真とは異なります。※12/31、1/1泊は特別メニューとなり、写真とは異なります。こども代金のご案内コーヒーハウスユーコン 外観 駐日英 国 大 使 館シェフの監 修を受けたコーヒーハウスユーコン 外観スコーンと紅茶のセットなどが召し上がれます。中禅寺湖畔にあるログハウス風コーヒーハウスです。中禅寺金営業時間(10月〜11月10日)10:00〜16:30(L.O.15:30) 谷ホテルの直営店で、湖を見渡せるロケーションが魅力です。おすすめは、お食事やティータイムにご利用いただけます営業時間 (10/1〜11月下旬)11:00〜15:30(L.O.15:00、お食事14:00)中禅寺湖中禅寺湖ボートハウステラスボートハウステラス営業時間(10月〜11月10日)10:00〜16:30(L.O.15:30) 料金 おとな(中学生以上)500円、こども(6〜12歳)250円※ フリー乗車制です。マイカー規制区間では国道を(イメージ)(イメージ)露天風呂駐車場かけ流し加水・加温 無料車イス貸出Wi-Fi無料12月おとな販売店欄宿泊プランはプラン(なし)選択(1)東武プラン・JRプランは右記参照中禅寺湖(10月中旬〜下旬見頃/イメージ)中禅寺湖(10月中旬〜下旬見頃/イメージ)ゲレンデ(1〜2月頃/イメージ)ゲレンデ(1〜2月頃/イメージ)客室(一例)客室(一例)こども旅行代金は、原則として小学生の方に適用されます。※適用年齢が異なる場合は、その旨を各施設欄に記載しております。こども①:おとなに準ずるお料理をご用意/こども②:お子様ランチ風のお子様向け料理をご用意。また、未就学のお子様で宿泊施設でのお食事が必要な場合などは、こども代金をご利用いただくことも可能です。スノーシュー体験(1〜2月頃/スノーシュー体験(露天風呂(10〜11月頃/イメージ)露天風呂(10〜11月頃/イメージ)客室露天風呂(10月頃/イメージ)客室露天風呂(10月頃/イメージ)料理(一例)料理(一例)戦場ヶ原(10月中旬〜下旬見頃/イメージ)戦場ヶ原(10月中旬〜下旬見頃/イメージ)(12月〜3月)休業イメージ)1〜2月頃/イメージ)(12月〜3月)休業定休日 開館期間中無休EバイクEバイク 1★11■0 (早60割引)1★51■0 ★=6:宿泊 7:レール ■=3:和室 4:露天風呂付和室 9:テラス付和室温泉大浴場I N 15:00 OUT 10:00 総客室数 36室 客室〈基本〉掘りごたつ付和室 禁煙(和室8畳+掘りごたつ/1〜4名)夕食 和食会席(レストラン) 朝食 和定食(レストラン)交通 電車… 東武日光駅よリバスで約40分、奥日光ホテル四季彩入口下車、徒歩約15分露天風呂(12〜1月頃/イメージ)露天風呂(12〜1月頃/イメージ)ラウンジラウンジ客室(一例)客室(一例)【浅草発特急プラン】乗車券・特急券:浅草駅〜東武日光駅 ※特急スペーシアXをご利用の場合は追加代金がかかります。P3・4にてご確認ください。■ランクアッププラン(上記基本代金に下記割増代金が加算されます/おひとり様/単位:円)露天風呂付和室(10〜11月)テラス付和室(12〜3月)レストランレストラン新宿発特急プラン(新宿駅⇔東武日光)へのアレンジも可能です。加減代金・行程表は6ページをご確認ください。湯滝(10月上旬〜中旬見頃/イメージ)湯滝(10月上旬〜中旬見頃/イメージ)(イメージ)(イメージ)(11月11日〜11月30日)10:00〜15:30(L.O.14:30)(12月〜3月)休業定休日 記念公園休業日と同じ(イメージ)(イメージ)(11月11日〜11月30日)10:00〜15:30(L.O.14:30)(12月〜3月)休業定休日 記念公園休業日と同じ除いてどこでも自由に乗り降りができます。乳幼児施設使用料(現地払い)0〜2歳:無料 ※3歳からこども代金がかかります。お部屋となる場合がございます。※こども①=小学生 こども②=3歳〜未就学児※ 露天風呂付・テラス付和室の5名は3・4名1室基本代金に加算ください。25 26 27 28 29 30 31B A A A A B D29 30 31E D D1 2 3 4C C E G5 6 7 8 9 10 11E C C C C F H12 13 14 15 16 17 18H E D D D F H19 20 21 22 23 24 25G F F F F G H26 27 28 29 30 31G F F F F G1 2 3 4 5 6A A A A B Dお くに っこ うさ いしき日光季彩ABCDEFGHーーーーーーーーーーーーーーーーちゅうぜんじちゅうぜんじ禅寺中写真はイメージですかけ流し加水・加温3・4名 26,600 28,800 31,000 34,600 37,900 41,300 44,600 48,5002名 27,700 29,900 32,100 35,700 ーー1名 31,000 ーおとな3・4名 21,500 23,700 25,900 29,500 32,800 36,200 39,500 43,4002名 22,600 24,800 27,000 30,600 ーー1名 25,900 ーおとなこども②2026年 1月3月2月こども①こども②発地 設定箇所 首都圏 □ 関西 □ 中部 □プランコード選択コード143東武プラン・JRプラン:2こども① 3・4名 17,700 19,200 20,800 23,300 25,600 28,000 30,300 33,000こども② 3・4名 13,500 14,600 15,700 17,500 19,200 20,900 22,500 24,500こども① 3・4名 15,200 16,700 18,300 20,800 23,100 25,500 27,800 30,500こども② 3・4名 10,900 12,000 13,100 14,900 16,600 18,300 19,900 21,900冬の奥日光を体験してみませんか?詳しくは日光自然博物館ホームページをご覧ください。https://www.nikko-nsm.co.jp/guide.html2階デッキから瞳に映る美しい中禅寺湖畔の風景を楽しめます。営業時間 (10月〜11月10日)9:00〜17:00 (11月11日〜11月30日)9:00〜16:00〈客室アップ〉 【露天風呂付和室】和モダン 禁煙(38㎡+テラス+露天風呂付/1〜5名)■宿泊日カレンダー11月2025年 10月日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土1 2 3 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7B D B A A A A B DH H G B7 8 9 10 11 12 13 4 5 6 7 8 9 10 8 9 10 11 12 13 14 8 9 10 11 12 13 14B A A A A B D B A A A A C G B A A A A B D B A A A A B D14 15 16 17 18 19 20 11 12 13 14 15 16 17 15 16 17 18 19 20 21 15 16 17 18 19 20 21A A B D B A A A A C G B A A A E G GB A A A A B D G21 22 23 24 25 26 27 18 19 20 21 22 23 24 22 23 24 25 26 27 28 22 23 24 25 26 27 28B A A A A F H BA A B D G C A A A B D E D D D D E F28 29 30 31H H H H■基本代金(1泊夕・朝食付/おひとり様/単位:円) プラン名【テラス付和室】和モダン 禁煙(38㎡+テラス/1〜5名)※ バス無・シャワーブース付きの東武日光駅より送迎あり(15:00発/要事前予約)お車…日光宇都宮道・清滝I.C.より約17km7,6001,200一人旅O K !※ ※ A 期間のみ期間のみ詳しくは「日光湯元温泉スキー場」ホームページをご覧ください。https://www.nikkoyumoto-ski.com/index.html日光国立公園内の森に囲まれた宿。四季折々の自然や源泉かけ流しの硫黄泉、会席料理をご堪能ください。 奥日光Eバイクトリップ日光国立公園の奥日光地域にあらかじめ設定されたルートを最新型のEバイク(電動アシストスポーツバイク)を使い自転車に取り付けられた専用機器ナビゲーションに従ってお客様自身で周遊していただくセルフガイドEバイクツアーです。 低公害バス低公害バスは、小田代原、西ノ湖、千手ヶ浜周辺の環境を保全するため平成5年(1993年)4月より運行を開始しました。約10kmの路線はミズナラやカラマツの森に囲まれ、乗車しているだけで奥日光の森を楽しむことができます。バス路線はハイキングコースと接しており、小田代原から湯滝や戦場ヶ原方面に足を延ばすことができます。周遊や移動に便利!奥日光Eバイク・低公害バス自然の中の絶景のカフェ コーヒーハウスユーコン 中禅寺湖ボートハウス(喫茶)夢いっぱい楽しさいっぱい!家族みんなで雪遊び スノーシュー体験 日光湯元温泉スキー場 南4番Classic( 英国大使館別荘記念公園内) Caff e Como(イタリア大使館別荘記念公園内)コーヒーとクッキーなどを楽しんでいただけるカフェです。温泉 奥基本客室懐かしさを感じさせる落ち着いた和の空間懐かしさを感じさせる落ち着いた和の空間和食会席和食会席早60割引おとな 2,000円引こども① 1,400円引こども② 1,000円引早21割引おとな 1,000円引700円引こども①500円引※早60・21割の併用不可客室アップテラス付和室(12〜3月)テラス付和室(12〜3月)露天風呂付和室(10・11月)露天風呂付和室(10・11月)※客室の露天風呂は温泉ではありません※客室の露天風呂は温泉ではありません掘りごたつ付和室掘りごたつ付和室5,4003,80080060042特集地区ホテル四奥日光の紅葉は秋の風物詩として、有名ですOku-nikko(Chuzenji・Koutoku・Yumoto)Oku-nikko(Chuzenji・Koutoku・Yumoto)
元のページ ../index.html#43