2025下期 FEEL 四国・山陽・山陰
11/40

1E5 6 7 82 34E C C C C C E9 10 11 12 13 14 15C C C C C C E16 17 18 19 20 21 22C C C C C C E23 24 25 26 27 28 29E C C C C C E30C1D5 6 7 82 34D B B B B B D9 10 11 12 13 14 15B B B B B B D16 17 18 19 20 21 22B B B B B B D23 24 25 26 27 28 29D B B B B B D30B館ABCDEFGうやまとや大本店DEFACBS3JRプラン宿泊プラン新大阪⇔松山JRプラン新大阪⇔松山宿泊プランおすすめの宿愛媛徳島香川高知岡山・広島山口鳥取島根2026年 1月3月2月2月2026年 1月3月こども①2,400発地設定箇所 関西 □ 首都圏 □プランコード選択コード JRプラン:2設定なし1 2 3 4 5 6B B B B B D1 2 3 4 5 6S S S S A C25 26 27 28 29 30 31B A A A A B D29 30 31C C C25 26 27 28 29 30 31A A A A A C29 30 31B B B夕食ビュッフェ(イメージ)夕食ビュッフェ(イメージ)料理(一例)料理(一例)乳幼児施設使用料(現地払い)0歳〜2歳:無料、 3歳〜未就学児:ビュッフェプラン 3,300円(夕朝食含む)、会席プラン・朝食付プラン・食事なしプラン 2,200円(会席プラン・朝食付プランは朝食含む)ほ ん て ん女性露天風呂女性露天風呂除外日:除外日: F 期間期間朝食ビュッフェ(イメージ)朝食ビュッフェ(イメージ)客室(一例)客室(一例)ロビーロビー朝食付プラン食事なしプランこども①の( )内は会席料理プランの計算用となります。JRプラン追加代金 12/26〜1/4のご乗車は追加代金が必要です。P.38をご確認ください。※こだまプランのご利用は片道につきおとな−1,300円(小学生−650円)です。ただし12/26〜1/4は除外です。客室(一例)客室(一例)料理(一例)料理(一例)オリジナル海鮮丼(イメージ)オリジナル海鮮丼(イメージ)朝食付プラン乳幼児施設使用料(現地払い)食事なしプラン0歳〜2歳:無料、3歳〜未就学児:2,200円(ご希望者にアメニティ付)※3歳〜未就学児はビュッフェ会場入場代(朝食1,650円)が別途必要JRプラン追加代金 12/26〜1/4のご乗車は追加代金が必要です。P.38をご確認ください。※こだまプランのご利用は片道につきおとな−1,300円(小学生−650円)です。ただし12/26〜1/4は除外です。露天風呂露天風呂つ ば きか ん循環加温 有料どう ごどう ご後道循環加温循環加温写真はイメージです温泉大浴場車イス車イストイレ 貸出※大浴場・露天風呂は時期により加水あり。Wi-Fi無料I N 15:00 OUT 10:00 総客室数 92室 客室 和洋室 禁煙(40㎡・ベッド幅110㎝)夕食〈基本〉和洋ビュッフェ(ビュッフェ会場) 朝食 和洋ビュッフェ(ビュッフェ会場)交通 電車…JR松山駅より市電で約25分、道後温泉駅前で下車、徒歩約8分 期間は特別料理となり写真とは異なります。 F 期間は特別料理となり写真とは異なります。約100種の“瀬戸内ごちそうビュッフェ"をお楽しみください。温泉大浴場I N 15:00  OUT 10:00  総客室数 90室 客室 スタンダード和室 禁煙(10畳)夕食〈基本〉瀬戸内会席(レストランまたは広間)※選べません   〈料理アップ〉伊予牛「絹の味」鉄板焼きと瀬戸内真鯛 (レストランまたは広間)※選べません朝食 和洋ビュッフェ(ビュッフェ会場)交通 電車…JR松山駅より市電で約25分、道後温泉駅前で下車、徒歩約5分   お車…松山自動車道松山I.C.より約8kmこども代金のご案内露天風呂駐車場循環加温 有料12/31〜1/2泊は特別料理となり写真とは異なります。12/31〜1/2泊は特別料理となり写真とは異なります。料理(一例)料理(一例)露天風呂駐車場 車イス車イストイレ 貸出Wi-Fi無料こども旅行代金は、原則として小学生の方に適用されます。※適用年齢が異なる場合は、その旨を各施設欄に記載しております。こども①:おとなに準ずるお料理をご用意/こども②:お子様ランチ風のお子様向け料理をご用意。また、未就学のお子様で宿泊施設でのお食事が必要な場合などは、こども代金をご利用いただくことも可能です。プラン名 1室人数宿泊日4名 39,100 40,200 41,200 46,100 47,200 57,200 60,8003名 40,300 41,400 42,500 47,500 48,600 58,800 62,4002名 42,800 43,900 45,000 50,100 51,200 61,500 65,300こども① 3・4名 (23,600) (24,400) (25,200) (28,700) (29,400) (36,600) (39,100)こども② 3・4名 20,300 20,800 21,400 23,900 24,400 29,500 31,3004名 15,700 16,800 17,800 22,700 23,800 33,800 37,4003名 16,900 18,000 19,100 24,100 25,200 35,400 39,0002名 19,400 20,500 21,600 26,700 27,800 38,100 41,900こども① 3・4名 (11,900) (12,700) (13,500) (17,000) (17,700) (24,900) (27,400)8,600 9,100 9,700 12,200 12,700 17,800 19,600こども② 3・4名上記代金よりおとな4,000円引、こども②2,000円引 ※こども①の設定はありません上記代金よりおとな5,000円引、こども②2,500円引 ※こども①の設定はありませんおとなおとな宿泊日5名 46,700 47,200 47,800 51,700 53,900 60,800 68,9004名 47,200 48,300 48,900 52,800 55,000 62,000 70,0003名 47,800 49,700 50,200 55,400 57,600 64,800 74,1002名 51,000 53,300 53,900 58,600 60,300 67,700 77,100こども① 3〜5名 28,900 30,200 30,600 34,200 35,700 40,800 47,300こども② 3〜5名 24,000 25,000 25,200 27,800 28,900 32,500 37,2005名 23,300 23,800 24,400 28,300 30,500 37,400 45,5004名 23,800 24,900 25,500 29,400 31,600 38,600 46,6003名 24,400 26,300 26,800 32,000 34,200 41,400 50,7002名 27,600 29,900 30,500 35,200 36,900 44,300 53,700こども① 3〜5名 17,200 18,500 18,900 22,500 24,000 29,100 35,600こども② 3〜5名 12,300 13,300 13,500 16,100 17,200 20,800 25,500上記代金よりおとな5,000円引、こども①3,500円引 ※こども②の設定はありません。 ※ F 期間除く上記代金よりおとな6,000円引、こども①4,200円引 ※こども②の設定はありません。 ※ F 期間除くおとなおとな伊予牛「絹の味」鉄板焼きと瀬戸内真鯛 3,4001 2 3 4B B B D5 6 7 8 9 10 11B B B B B B E12 13 14 15 16 17 18E B B B B B D19 20 21 22 23 24 25B B B B B B D26 27 28 29 30 31B B B B B B■基本代金(のぞみ号/1泊夕・朝食付/おひとり様/単位:円) 1 2 3 4B B B D5 6 7 8 9 10 11B B B B B B D12 13 14 15 16 17 18D B B B B B D19 20 21 22 23 24 25B B B B B B D26 27 28 29 30 31B B B B B B■基本代金(のぞみ号/1泊夕・朝食付/おひとり様/単位:円)プラン名 1室人数 64310● ●=3:ビュッフェ 4:会席料理 1:朝食付 0:食事無12月 64220● ●=3:基本 4:料理アップ 1:朝食付 0:食事無 12月おとな販売店欄宿泊プランはプラン(なし)・選択(1)JRプランは右記参照■宿泊日カレンダー2025年 10月11月日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土1 2 3 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7G G F B A A A A B D B B B B B B D7 8 9 10 11 12 13 4 5 6 7 8 9 10 8 9 10 11 12 13 14 8 9 10 11 12 13 14B B B B B B D E B B B B B D B A A A A B D B B B B B B D14 15 16 17 18 19 20 11 12 13 14 15 16 17 15 16 17 18 19 20 21 15 16 17 18 19 20 21B A A A A B D D B A A A B D B A A A A B D B B B B B E E21 22 23 24 25 26 27 18 19 20 21 22 23 24 22 23 24 25 26 27 28 22 23 24 25 26 27 28B A A A A C F B A A A A B D D B A A A B D C C C C C C E28 29 30 31F F G G旅行代金に旅行代金におとなおとなこども①こども① + +1,6001,600円円こども②こども②    ±±00円円※こども②は お子様ランチ風の お子様向け料理 となります。「日本酒Bar」と「駄菓子Bar」をお楽しみいただけます。■宿泊日カレンダー2025年 10月11月日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土1 2 3 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7F F F A A A A A A C B B B B B B C7 8 9 10 11 12 13 4 5 6 7 8 9 10 8 9 10 11 12 13 14 8 9 10 11 12 13 14A S S S S A C B B B B B B D A A A A A A C B B B B B B C14 15 16 17 18 19 20 11 12 13 14 15 16 17 15 16 17 18 19 20 21 15 16 17 18 19 20 21AS A C D A S S S A C A A A A A A D B B B B B D D21 22 23 24 25 26 27 18 19 20 21 22 23 24 22 23 24 25 26 27 28 22 23 24 25 26 27 28D A A A A A C B B B B B B CB B B B B B D28 29 30 31D D E F■ランクアッププラン(上記基本代金に下記割増代金が加算されます/おひとり様/単位:円)以内にご宿泊のお客様に記念品付(要MSG)明治元年創業、純和風数寄屋造りのお宿。道後温泉本館まで徒歩約1分の好立地。明治元年創業、純和風数寄屋造りのお宿。道後温泉本館まで徒歩約1分の好立地。オープンキッチンで焼き上げるオープンキッチンで焼き上げる「ステーキ」などが食べ放題「ステーキ」などが食べ放題温泉 ホテル椿ソフトドリンク飲み放題◆お部屋にみかん ジュース1本付◆誕生日の前後 1週間の方に 和小物付(要MSG)日本庭園に囲まれた日本庭園に囲まれた優雅なひとときを優雅なひとときをおトクなポイントおトクなポイント夕食会席料理プランプラン夕食会席料理和洋ビュッフェJRプラン「岡山駅」途中下車OK!!※ビュッフェプランはこども①の設定はありませんJRプラン「岡山駅」途中下車OK!!みかんジュースの出る蛇口みかんジュースの出る蛇口野趣あふれる露天風呂で野趣あふれる露天風呂で野趣あふれる露天風呂で湯ったりと極上のくつろぎを湯ったりと極上のくつろぎを湯ったりと極上のくつろぎを創業当時から引き継ぐ自慢の牛鍋付きの創業当時から引き継ぐ自慢の牛鍋付きの瀬戸内会席瀬戸内会席 + +22,,200200円円◆ 誕生日・結婚記念日・慶事の前後1週間【お宿のおもてなし】◆ 能舞台に上がって「能面」や「和傘」などを自由に使いご自身のカメラで写真撮影OK(15:00〜21:00)◆ 「みかんジュースの出る蛇口」から本場のみかんジュースをご提供◆ 「大和屋台」ご利用可能(7:00〜10:00/15:00〜22:00)和洋ビュッフェ和洋ビュッフェ道 どご後温泉基本料理朝 食瀬戸内会席瀬戸内会席料理アップ伊予牛「絹の味」伊予牛「絹の味」鉄板焼きと瀬戸内真鯛鉄板焼きと瀬戸内真鯛 玄関前では袴姿のマドンナさんがお出迎え。夜8時40分からの水軍太鼓ショーもお楽しみいただけます。(休演日・時間変更あり)〈会席料理〉瀬戸内会席(レストランまたは宴会場)※選べません   駅から送迎あり(15:00〜19:00/到着時電話連絡要)お車…松山自動車道松山I.C.より約8km10特集地区P.9参照P.9参照※料理ランクアッププランのこども②は 基本プランと同代金・同内容となります。和屋おお贅贅のの宿宿

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る