1D5 6 7 82 34D B B B B B D9 10 11 12 13 14 15B B B B B B D16 17 18 19 20 21 22B B B B B B D23 24 25 26 27 28 29D B B B B B D30BE52,30053,90055,40033,20027,10029,30030,90032,40021,70015,600D46,80048,20049,70029,20024,20023,80025,20026,70017,70012,700C45,70047,10048,50028,50023,70022,70024,10025,50017,00012,200B40,80042,10043,50025,00021,20017,80019,10020,50013,5009,700■ランクアッププラン(上記基本代金に下記割増代金が加算されます/おひとり様/単位:円)JRプラン宿泊プランおすすめの宿愛媛徳島香川高知岡山・広島山口鳥取島根2026年 1月3月2月こども①3,2001 2 3 4B B B D5 6 7 8 9 10 11B B B B B B D12 13 14 15 16 17 18D B B B B B D19 20 21 22 23 24 25B B B B B B D26 27 28 29 30 31B B B B B B1 2 3 4 5 6A A A A A C25 26 27 28 29 30 31A A A A A A C29 30 31B B B※貸切風呂は1箇所5,000円(60分)。13:00〜22:00、事前予約可能住吉神社住吉神社期 間 通年 時 間 8:30〜17:15 ①琴ヶ淵ロングコース 約4時間 ②川沿いショートコース 約2時間料 金 ①大人35,000円 ②大人25,000円 こども18,000円 ※コースごとに参加年齢が異なります。アクセス 新山口駅から秋芳洞 バス約40分お問合せ 一般社団法人 美祢市観光協会 TEL:0837-62-0115Wi-Fi無料地底湖 ボート体験(イメージ)地底湖 ボート体験(イメージ)内湯内湯10/1〜1/7泊の料理(一例)10/1〜1/7泊の料理(一例)※こだまプランのご利用は片道につきおとな−1,400円(小学生−700円)です。ただし12/26〜1/4は除外です。なお、12/26〜1/4乗車のJRプランは全発着地とも加算代金が必要です。詳しくは38ページをご覧ください。提供:(公財)菊屋家住宅保存会提供:(公財)菊屋家住宅保存会 63800● ●=3:基本 4:料理アップ展望台 絶景足湯展望台 絶景足湯SL型シャトルバスSL型シャトルバス外観外観は ぎほ んじ ん循環加温循環加温はぎはぎ萩写真はイメージです【時 間】①[ミニ遊覧]土日祝のみ運航、11:00〜14:00の間20分間 ②[貸切]11:00〜14:00の間(5日前までに要予約)【料 金】①大人(中学生以上)1,000円、小人(3歳〜小学生)500円 ②大人(中学生以上)2,000円/時間、小人(3歳〜小学生)1,000円/時間【アクセス】JR岩国駅からバスで約20分 「錦帯橋」下車、徒歩約5分【お問合せ】(一社)岩国市観光協会 鵜飼事務所 TEL:0827-28-287710/1〜1/7泊の料理(一例)10/1〜1/7泊の料理(一例)露天風呂貸切風呂 無料駐車場 車イス車イストイレ 貸出0歳〜未就学児:1,650円(朝食含む)期 間 10月1日〜12月31日(休業日 12月8日〜14日)時 間 8:00〜閉門時間 所要時間 約60分料 金 無料アクセス JR新下関駅からバス3分「一の宮」バス停下車、徒歩5分お問合せ 長門国一宮住吉神社 TEL:083-256-2656温泉大浴場乳幼児施設使用料(現地払い)I N 15:30 OUT 10:00 総客室数 90室 客室 和室 禁煙(10畳)夕食〈基本〉基本会席(レストラン) 〈料理アップ〉特選会席(レストラン) 朝食 和洋バイキング(レストラン)交通 電車…JR新山口駅よりバスにて約70分。東萩駅バス停下車後、送迎バスにて約5分(15:00〜18:00)到着時に要連絡期 間 10月1日〜12月31日 ※臨時休館あり時 間 9:00〜17:00(最終入場16:45)料 金 一般 650円、高校・中学生 350円、小学生250円アクセス 萩循環まぁーるバス(東回り) 「萩博物館前」バス停より徒歩3分お問合せ 一般財団法人菊屋家住宅保存会 TEL:0838-22-0005露天風呂露天風呂客室(一例)客室(一例)12月2名おとな3名特選会席JRプラン追加代金 12/26〜1/4のご乗車は追加代金が必要です。P.38をご確認ください。宿泊日4名3名おとな4名2名おとな4,500奥萩展望台・絶景足湯10/1〜12/25、1/5〜3/31乗車で右記「限定列車」に乗車の場合は、JRプラン代金がおトク!!山口県のおすすめスポットデスティネーションキャンペーン プレキャンペーン 開催キャンペーン期間 10/1〜12/31他にも魅力的なプランが盛りだくさん!山口県では、JRグループ6社と県内の自治体、観光事業者等が一体となって山口県では、JRグループ6社と県内の自治体、観光事業者等が一体となって実施する国内最大級の大型観光キャンペーン、デスティネーションキャンペーンを実施する国内最大級の大型観光キャンペーン、デスティネーションキャンペーンを2026年秋に開催。前年の2025年にプレキャンペーンが開催されます。2026年秋に開催。前年の2025年にプレキャンペーンが開催されます。基本料理豊かな自然、歴史文化、温泉やグルメなど、山口県ならではの多彩な観光資源の魅力に触れることで、心身ともに幸福感に満たされるような、数 え き れ な い “ 福 ” で彩られた、「万福の旅」をお楽しみください。※料理ランクアッププランのこども②は基本プランと同代金・同内容となります。岩国市 秋の遊覧船「もみじ舟」 【期 間】11月1日(土)〜11月30日(日) 錦帯橋周辺は紅葉の美しいところ。紅葉に彩られた錦帯橋を遊覧船から堪能します。澄み切った青空の下、屋形船に揺られ眺める彩りの川面と錦帯橋。美しい水上散策にお出かけください。地下2000mから湧き出す自家源泉で男女合わせて14種類の湯めぐりが楽しめます。お車…小郡萩道路絵堂I.C.より約21km長門市(長門湯本温泉街) 紅葉ごろ寝BAR〜秋の夜長のそぞろ歩き〜【期 間】 10月上旬〜12月下旬(予定) 長門湯本温泉に秋の夜長を満喫する「紅葉ごろ【時 間】 ライトアップは日没〜午後10時頃 寝BAR」が誕生!真っ赤に色づく紅葉に囲まれた【料 金】 無料88段の階段が、この時期だけ「ごろ寝BAR」に変【アクセス】 JR美祢線「長門湯本駅」から徒歩10分、身します。幻想的にライトアップされる紅葉を思 中国自動車道「美祢IC」から車で約30分い切って「ごろ寝」しながら仰ぎ見、秋の温泉街をたっぷりお楽しみください。■対象列車往路 のぞみ・ひかり のぞみ[3・5・7・9・11・15・19・27・31・39・41・43・45・47号]を除く復路 のぞみ・ひかり のぞみ[6・8・10・12・14・16・18・28・30・38号]を除く下関市 下関が誇る国宝! 住吉神社本殿の特別拝観国宝に指定される本 殿 は 、応 安 3 年(1370)に大内弘世が造営。5つの社殿 を つ なぐ「 流 造り」は他に例のない貴重な建物様式です 。通 常 は 立 ち 入ることができない敷 地 内 から 、神 職の解説つきで本殿を間近に特別拝観できます。また、本殿を彩る板戸絵が描かれた季節限定の御朱印を手に入れることができるかも!P.27〜31に掲載のJRプラン代金表より2,600〜2,800円引(新大阪発着・おひとり) 詳細はP.38をご覧ください。美祢市 秋芳洞未公開エリア ケイビングツアー広大なカルスト台地秋吉台の下に広がる「秋芳洞」。その未公開エリアへ 突 入する「ケイビングツアー」で地底 の冒 険 へ!整 備されていない道を進み、光無き洞窟の奥深くへ。足元には険しい岩場。響くのは呼吸と水の音だけ....。地上からは想像できない洞窟の世界が広がります。萩 市 菊屋家住宅 秋の庭園特別公開萩藩(長州藩)の 御用 商 人 を つとめ ていた菊屋家。菊屋家住宅(国指定重要文化財)は、400年の歴 史を持 つ 江 戸 初期の建築で、現存する商家としては最古の部類に属します。通常は非公開の、明治から昭和期にかけて大規模な作庭を行い現在の庭となった約500坪の枯山水様式の回遊式庭園が特別公開されます。限定列車のご案内※片道ずつ通常列車との組み合わせが可能です。 ※米原・京都発着の場合、米原・京都〜新大阪間は在来線利用となります。 ※限定列車は全列車とも座席数限定となり、一般席が空いていてもこの商品では満席となる場合があります。 ※指定された限定列車に乗り遅れた場合、乗車券、特急券とも無効になり、後続列車の自由席にもご乗車いただけません。また払い戻しもできません。この場合、別途乗車券・特急券の購入が必要となりますのでご注意ください。 ※乗車変更の取り扱いはいたしません。■宿泊日カレンダー11月2025年 10月日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土1 2 3 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7A C B A A A A B DE E D A7 8 9 10 11 12 13 4 5 6 7 8 9 10 8 9 10 11 12 13 14 8 9 10 11 12 13 14A A A A A A C A A A A A A C A A A A A A C B A A A A B D14 15 16 17 18 19 20 11 12 13 14 15 16 17 15 16 17 18 19 20 21 15 16 17 18 19 20 21A A A A A A C C A A A A A C A A A A A A D B B B B B D D21 22 23 24 25 26 27 18 19 20 21 22 23 24 22 23 24 25 26 27 28 22 23 24 25 26 27 28A A A A A A D AA C D A A A A A C B B B B B B D28 29 30 31D E E E■基本代金(のぞみ号/1泊夕・朝食付/おひとり様/単位:円)Aプラン名 1室人数新39,800大41,000阪⇔42,400新こども① 3・4名 24,200山口こども② 3・4名 20,60016,80018,00019,400こども① 3・4名 12,7009,100こども② 3・4名特選会席特選会席基本会席基本会席料理アップ27SL型シャトルバスで向かう「360度萩を感じる」展望台。絶景を見下ろす足湯でほっこり。大人:880円 小人:(3歳〜小学生)550円特集地区萩本陣YamaguchiYamaguchi山口
元のページ ../index.html#28